長生き速報

    カテゴリ:アレルギー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 2014/11/19(水) 02:00:36.68 0.net
    3食蕎麦なんだが
    アレルギーは今のところホコリとダニアレルギーしか持ってない
    ググっても食べ過ぎるとなる、食べ過ぎてもならないと両方の
    説があってどっちが正しいかわからない

    images (2)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2014/11/15(土) 15:32:31.87 ID:BU7MxbIx0
    あと1つは?

    kenkou

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2014/10/01(水) 20:25:38.05
    時事通信 10月1日(水)18時21分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000133-jij-sctch
     赤ちゃんのアトピー性皮膚炎が、食物アレルギーを引き起こしている可能性があると、国立成育医療研究センターの研究チームが1日、
    発表した。肌を保湿するとアトピーの発症を3割減らせることも判明。大矢幸弘アレルギー科医長は「保湿でアトピーを抑えることで、
    食物アレルギーを防げる可能性がある」と述べた。
     米医学誌に論文が掲載される。
     チームによると、アトピー患者は皮膚の保護機能が低下するとともに、炎症が起きて、アレルギー物質を体内に取り込みやすい状態になっている。
    皮膚に食物が付くと、免疫細胞が食物中のアレルギー物質を取り込み、異物と認識するために、食物アレルギーにつながると考えられるという。 
     チームは2013年11月までの3年間、家族がアトピーを発症したことがあり、アトピーになりやすいと考えられる
    赤ちゃん118人を対象に研究。半数は生後毎日、全身に保湿剤を塗ってもらい、残り半数は乾燥した部分にワセリンを塗ってもらうだけにした。
     7カ月半後、保湿した子でアトピーを発症したのは19人。保湿しなかった子の28人に比べ、32%少なかった。
    アトピーになった子はならなかった子に比べ、卵白のアレルギーを起こす抗体を持つ割合が2.9倍に達していた。
     健康な状態で食事をした場合は、体が異物でないと認識し、食物アレルギーにならない仕組みがあるという。

    このページのトップヘ