1: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/24(木) 22:12:03 ID:ypuyyQ/Z
特に足付近。
今は風呂上りに体前屈?みたいなのやってるけどイマイチ効果が出ません。
ググッてもスポーツクラブのことしか出ないので、
解る方教えてください。

category_30
27: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/09/15(月) 15:22:33 ID:fYO+QRlT
土字ぺたんを目指してストレッチしている者です。
毎日30分ずつ2年間続けてやっと前後開脚と左右度開脚して上半身が床に着くようになりました。

>>1さんは前屈でトレしているそうですが、身体が硬い箇所を集中的に伸ばすと効果があると思います。
私の場合は「背中→腰→ハムスト→ヒップ→腿の内側→股関節(やっと到達...)→ふくらはぎ」という順でした。
ちなみに自己流でやってました…のでこんなに時間がかかったんだと思う。

ちなみに30歳代前半の女です。年寄りでも頑張れば身体は応えてくれますよ。頑張ってください。

4: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/24(木) 23:26:28 ID:0CPoJsXq
ヨガの本やDVD

6: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/25(金) 00:41:43 ID:3wnXfuHm
新体操かバレエで検索してみたら?

7: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/25(金) 00:44:17 ID:gxGOMzkf
足ですか?股関節の開きということ?

8: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/25(金) 09:47:32 ID:IAs1Y0Wp
>>7
はい、足の股関節あたりを柔らかくしたいんです。

9: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/25(金) 10:18:48 ID:fQUqXL0u
根気や

10: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/25(金) 10:48:23 ID:9sY5wa4I
足首のストレッチ教えてくれ

15: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/26(土) 01:04:51 ID:EFRxZk1H
スポーツプレックスのバレエストレッチかなり良いです。
私もかなり硬かったけど今では開脚も前屈もできるようになりました!
先生によって内容は全く違うのですが、ここって名前出して平気なのかな?
私が毎週出てる先生は本当にお勧めします!!
一日体験してみては?

16: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/28(月) 22:31:40 ID:/z4kuwe6
ストレッチは自己流でも柔らかくすることは出来ます。
痛いくらい伸ばせば徐々に稼動域は広がっていきます。
でも可能ならバレエや競技エアロのスクールに入るのがいいでしょうね。
ストレッチのやり方から教えてくれます。
プロが教えてくれるんですから、やり方さえ憶えてしまえば一人でもやれますよね。
でも根気が無ければダメです。
継続は力なり、です。

17: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/28(月) 22:52:25 ID:/z4kuwe6
>>16
補足です。
私は競技エアロの大会で、参加者がハイキックを上げてるのを見て、
「あんなハイキックを上げたい!」と思い競技エアロの元世界チャンピオンの
スクールに入りました。
稼動域を広げるのは時間が掛かります。
私は前後開脚が出来るまで1年くらい掛かりました。
しかし、同じ時期にスクールに入った人は未だに出来ません。
(もう5年くらい通ってますが・・・)
骨格とかも影響するのかも知れませんね。
頑張って下さい!

18: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/07/29(火) 11:41:32 ID:EkqaXRc3
ストレッチは痛くならない程度まで、と書いてあるサイトもあり
どっちが正しいのやら

23: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/08/26(火) 08:43:20 ID:kOjUAPyQ
筋肉を今以上に伸ばすためのストレッチなら痛くて当たり前

24: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/08/31(日) 13:38:18 ID:j40qpwpH
逆正座をすれば、股関節が柔らかくなるよ。

25: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/09/01(月) 04:02:34 ID:TvJOj79x
立花龍司ていう野球のトレーナーの本にいろんなストレッチ仕方書いてあるやつがけっこうある

31: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/09/18(木) 00:24:34 ID:TdBu2Edf
1週間ぶりに恐る恐るストレッチしました。

…劇的に固まってないけど、前より確実に固い(→痛い)…!
やっぱり毎日やらないと駄目ですね…。

34: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/09/23(火) 23:25:16 ID:1omC6Ifa
そこそこ、柔らかいけど、
女性や、力士の様に、柔らかくなりたいので、
出来るだけ、柔軟してます。

セクロスは、変な体位するを要求する相手が居ないと
無理だとおもいますマル

36: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/09/30(火) 02:22:00 ID:NkQMOBwu
変な話、ラジオ体操でも背中とハムのストレッチになるよ。

39: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/10/12(日) 01:34:22 ID:A9sHpq/i
私も運動前に柔軟してました。
でも、今は運動前は、簡単な柔軟だけにしています。

運動前の柔軟は怪我予防
運動後の柔軟は柔らかくする為
(疲れを残さない為)

とか、勝手に思ってます。
実際は、どうなんでしょうね?

40: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/10/12(日) 01:57:58 ID:lEIqQ6FY
>>39
やる運動によって念入りの柔軟か、怪我防止だけの
柔軟かは変わってくると
思う。バレエやジャズなんかは運動前からかなり
本気の伸ばす柔軟やるよ。
それに対して瞬発力を要する運動の場合は伸ばしすぎ
ないようにするんじゃない?

41: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/10/13(月) 09:52:13 ID:/j/An/qb
そこが難しいところでさ。
バレエ、テコンドーあたりは、事前のストレッチを重視するけど、どちらも跳躍動作の多いバネを殺しちゃいけない体技なんだよな。
丁寧で強めの柔軟をやらなきゃ必要な柔軟性を得ることができない。けど、伸長反射を抑えることを重視すると、確実にバネは衰える。

柔軟後に、バレエならバーレッスン、中国武術ならティートゥイ、テコンドーなら壁蹴り…みたいに動的ストレッチで、バネを刺激するルーティンがある。
一般のトレーニーも、そのあたりを参考に、競技前の柔軟後には軽いジャンプをするとかバネに刺激を与える工夫が必要だと思う。

44: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/10/31(金) 14:03:17 ID:UmSqtBg3
お酢飲め

46: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/11/05(水) 00:53:49 ID:kVr22TKu
暖かくしてストレッチしてね~

50: 健康が気になる名無し 投稿日:2008/12/04(木) 01:01:28 ID:vyeHqjuW
開脚状態の前屈をやわらかくしたい場合

はじめに、開脚の前屈でどのぐらい自分ができるか確認する。
次に、左右へ体を傾ける動きを少しずつ角度をずらして
できるだけまんべんなくストレッチをする。
再度、開脚の前屈でどのぐらい自分ができるか確認する。
するとあら不思議。はじめよりもかなりやわらかくなっています。
(時々例外もあるようですが、おためしあれ)