長生き速報

    2015年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2014/11/04(火) 10:37:07.07 ID:CwSTGShT
    首から肩、鎖骨周りの湿疹がやばい
    原因は汗と乾燥、なおりかけでまた掻くことなんだけどどうすればいい

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 2015/07/02(木)12:20:04 ID:97b
    わたしの中では意外な事だった

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2015/07/20(月) 10:36:04.82 ID:PtPHnMS30
    肝がんリスクは飲酒量に影響 ビールなら1日大瓶1本まで

    体内に入るほとんどの物質を代謝するのが肝臓だ。秋津医院院長で著書に
    『がんにならないのはどっち?』(あさ出版)などを持つ秋津壽男さんはこう説明する。

    「肝臓は人体にとって有害な物質を分解し、体外へ出す役割を果たしています。
    アルコールはもちろん、食品に含まれる有害物質なども解毒していくので、日々、
    活発に動いています。そこへアルコールを多量摂取して、余計な負担をかけると、
    肝臓に負担をかけ、結果、がんへとつながっていくのです」(秋津さん)

    では、ビールとワイン、どちらがよくないのだろうか?

    「肝がんはアルコール度数ではなく飲酒の量によります。少量でも毎日飲んでいれば
    肝臓に負担がかかります。ビールであれば大瓶1本、ワインはグラス2杯程度に
    とどめておきましょう」(秋津さん)

    また、肝がんは肝炎ウイルスの感染による発生率も高く、飲酒していなくても
    かかりやすいがんともいえる。

    ※女性セブン2015年7月30日・8月6日号
    http://www.news-postseven.com/archives/20150719_336398.html


    ★別ソース
    http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004195.php

    アルコール度数5%のビールや発泡酒であれば500mL(中ビン・ロング缶1本)、
    12%のワインなら200mL(ワイングラス2杯)、15%の日本酒なら180mL(1合)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2014/03/21(金) 13:14:02.99 ID:x244N9Dz0
    便通はほぼ毎日あって特に固くて量が少ないわけでもないけど残便感があってガスも臭いが強いです。
    腸内環境が悪いせいだと思いますが。

    善玉菌を増やし食物繊維を摂取するのが一番でしょうが具体的にはどうすればいいですか?

    afdc96d5e54cdb61b06d44ae9e5e1253

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2014/03/12(水) 05:41:29.79 ID:kKN1lzUG0
    どうすればいいんだ・・・

    images (2)

    このページのトップヘ