長生き速報

    2015年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気なる名無し 2015/01/02(金) 05:10:22.64 ID:QGKMjjf20●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif
    うつ病の原因は様々ですが、働き盛りの世代では仕事のストレスがうつ病につながるというケースが少なくありません。

    ストレス・フリーな仕事というのは存在しませんが、特にうつ病のリスクが高い職業としてはどのようなものが挙げられるでしょうか? ワースト10を、
    アメリカの健康専門ニュースサイト『Health.Com』からお届けしたいと思います。

    ■10位:セールス業
    ■9位:ファイナンシャル・アドバイザー、会計士
    ■8位:整備業
    ■7位:秘書業
    ■6位:教師
    ■5位:芸術家、芸能人、ライター
    ■4位:医療関係者
    ■3位.ソーシャルワーカー
    ■2位.飲食店スタッフ
    ■1位:介護や保育の仕事
    ■殿堂入り:IT関係

    いかがでしたか? もし、あなたの身近な人、もしくはあなた自身がこれらの職業に従事している場合には、どうか日頃から十分なケアを心がけてくださいね。
    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20120112-00033496-menjoy

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気なる名無し 投稿日:2014/01/04(土) 08:04:21.55 ID:CxKPXcL30
    1.初詣、新春セールに積極的に参加する

    寒いからって、家に引きこもってはいけません。体を動かすことが、痩せへの第一歩。
    しっかり着込んで、歩きやすい靴を履き、初詣や新春セールに出掛けてみてください。

    2.五本指ソックスを履く

    血のめぐりが悪いと、痩せにくくなります。特に「足の冷え」は重要な問題。そこで、五本指ソックスをオススメします。
    指が開くことはもちろん、指のつけ根に刺激が加わるため、血のめぐりがよくなります。普通の靴下の重ね履きをするなら、一枚の五本指ソックスのほうが断然いいですよ。

    3.おやつは「なんちゃっていとこ煮」

    お正月のおやつは「いとこ煮」がおすすめです。「いとこ煮」とは、日本各地に伝わる郷土料理で、一言で言うなら「小豆と色とりどりの野菜を煮物」です。ここで、簡単な「いとこ煮」をご紹介します。
    材料は、小豆とカボチャ。その二つを、さっと煮てみてください。砂糖は不要。カボチャの甘みで充分なのです。
    この「なんちゃっていとこ煮」はローカロリーなのはもちろん、カボチャに含まれる「ビタミンA」で美肌を作り、小豆に含まれる「サポニン」でむくみを解消できるのです。

    4.お餅には大根おろしがオススメ

    お正月といえば、やっぱりお餅。お餅には何をつけますか?醤油+海苔?きなこ+砂糖?好みは人それぞれだと思いますが、「大根おろし+少量の醤油」がオススメです。
    さっぱり食べられるのもそうですが、大根に多く含まれるビタミンCと酵素が、消化吸収を高めます。ということは、便秘にもいいということ。お餅には、「大根おろし+少量の醤油」でサッパリ召し上がってみてはいかがでしょうか?

    5.ビールではなく、熱燗・焼酎のお湯割りを飲む

    「お正月料理+ビール」は最高の組み合わせですよね。しかし、ビールは我慢しましょう。ビールは体を冷やしてしまうのです。冷えは太る原因になります。
    熱燗・焼酎のお湯割りなら、血のめぐりをよくし、体を温めることができます。しかし、飲みすぎは、冷えに繋がりますので、適量に留めておきましょう。

    一部略
    http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140103/Mdpr_diet1312727.html

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し ID:OsWSKDBM
    始めまして~世界一健康にいいジュースの作り方を皆で考えましょう
    栄養に詳しい方大歓迎です^^健康ジュースにはまってる人も来て下さい

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 投稿日:2011/08/18(木) 06:14:24.25 ID:GbIuyvTL
    無いから立てた。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 健康が気になる名無し 2014/12/20(土) 00:01:56.05 ID:???.net
    風邪をひいたかな、と思った場合、まず体温計で体温を測ることが多いのではないでしょうか。
    しかし、本当に体温を測れているのか疑問に思ったことはありませんか?
    どうすれば正確に体温を測れるのでしょうか。

    ■直腸で測るのが最適

    日本の家庭や病院で一般的に使用されている体温計は、電子体温計を腋(わき)の下に挟んで使われています。
    しかし、正確な体温である人間の深部体温からは0.6度程度低く測定される上、
    汗や服がこすれたり位置が変わることによって誤差も大きいものです。

    一番深部体温に近く、正確に測れるのは、直腸温を肛門で測定することです。とは言え、家族で
    同じ体温計を使うのは衛生的でないし、病院の待合室で使用するにしても実用的ではありません。

    ■腋の下や耳で体温を測る

    欧米では口腔内で測定するのが主流で、それは直腸温よりも0.2度ほど低く測定されます。日本では腋の下か、
    最近は耳で体温を測ることが主流ですが、口腔内で測定するほうが正確に測定できる点は否めません。

    腋の下で測定する場合の注意点は、腋の下の中央のくぼみの奥に体温計の先端をちゃんと挿入することと、
    位置を動かさないことです。
    腋の下には腋窩動脈が皮膚近くを通っているため、この体温が深部体温に近く測定できます。

    なお、発熱時に腋の下を冷やすとよいのは、この動脈を通じて血液温度を下げることができるからです。

    特に乳幼児は自分で体温を測る間じっとしていることができないため、耳式体温計を用いて赤外線で
    測定することもあります。耳の鼓膜は外気にさらされていないため、深部体温に近い温度が測定できます。
    数秒で測定できますが、耳という入り組んだ場所で耳垢などもあるため、誤差がかなり大きいです。

    ■体温計の雑学

    体温計には、大きく分けて予測式と実測式とがあります。意識しないで使っていますが、
    もしも実測式を使っている場合、ピピッと鳴った段階ではまだ測定が終わっていないので要注意です。

    予測式体温計とは、測定中の数値上昇のしかたから、おおよその予測数値を計算して表示しています。実測式は、
    その名の通り、3分測定すれば3分測定した段階での体温上昇を、10分測定すればそれだけの実測値を表示します。

    実測式体温計を10分測定すれば、おおよそばらつきのない測定結果が得られます。

    何気なく使っている体温計ですが、使い方を誤ればうまく測定できていないことがあります。
    腋の下で計る場合は、とにかくしっかり挟み込み、なるべく外気に触れさせないようにしましょう。

    http://woman.mynavi.jp/article/141219-208/

    kenkou

    このページのトップヘ